第7回 平和って……(4月15日実施)

さて、今回は自身初の乱入戦でした。
今まで味方だった皆が敵として戦っていくのです。
さて、シュンの運命は如何に!?

と言うわけで、
今回はいつもより少ない内容です。
(おまけーね化も考えたのですが…一応1回にカウントしたいと思います。)

今回の最初参加者は
・Fさん
・パーソンさん
・イエスさん
・かまさん

敵は、まさに常連(爆)

で、自分は乱入前に1人指導者を選ぶんですね。
それは天帝AIなのですが・・・
・妖夢
・スイカ
・ゆうかりん
そして、
金融志向(強調)早苗さん。

ここは金融バンザイと言うことでシュンは早苗さんを取ります。

時代は大体紀元300年からでの乱入。

ではまず、シュンが入った状態位の地図から。



まぁ・・・こんな所なのでは?
で軽く話を聞くと、ゼウスは向こうがあるらしい。

とりあえずシュンは考えた。
どうすればこの廃人常連達に勝てるかどうか。
結論は。

『常に1世代上のユニットで防御して、時間勝利を狙う』
と言う物だった。

当初は。(フラグ)

で、ライフリング完成。相手はマスケすら見あたらない。
大量生産完成。相手にグレネードが見える。
鉄道完成。兵が増えたか。
物理学完成。カノンが出始めてくる。
産業主義完成。相手に歩兵が出る。

と、とりあえずここまでは少しリード。

ちなみに、
風祝で大量生産取ろうとしたらAIが勝手に作って涙目という裏話もあるが、とりあえずは平和だった。

そんな中、こんなニュースが飛び込んできた。

チルノはカリスマ統治を採用しました!

なん…だと…
カリスマ統治と言ったら
自分の中では社会制度中最弱の物と見ていただけあって、衝撃的だった。
利点を見いだすのならば厭戦が低くなることだが…
(戦争来たらスパイで制度替えてやるw)
と思いつつ待つのだがなかなか来ない。

と、ここら辺でAIの暴走が激しくなってくる。
おいスイカ、もう
同人誌貯金(由来は前回参照)は良いから。なんだよゴールド7000とか!
おい妖夢、ブロードウェイ作るんなら戦車作れこのヤロウ!

まさか、この2つ目がフラグだと誰が予想したものかw

ふと相手の研究を見てみる。
核融合にロケット工学。これで何をするのかは今まで向こうに居た自分には容易に分かる。
直ちにレーザーを研究。
で、

マンハッタン計画が完成しました!

予想通り。
さて、後数ターンで決戦か…

と思ったがまだ来ない。何故だ???
…答えはすぐに分かった。

残り10ターン時点。
スコアが向こうに追い抜かれた。
これでシュンは覚悟を決めた。やろうとした作戦は最後の1ターン残り20秒で宣戦。前の2都市を電撃戦で落とし、スコアを稼ごうという作戦である。
しかし、勝利画面を見て、さらに調べたところその作戦は必要ないことが分かった。
説明より、写真を見ていただいた方が早いと思うのでそうする。

1枚目



2枚目



と言う訳だ。(マウスカーソルがあるところに注目)


早苗「・・・」
ウドンゲ「どうした早苗さん?」

次のターン。

シュン達は平和的解決勝利を収めた!!!

シュン(早苗)「よっしゃ逆転!」

ところが、何かおかしい。
なぜなら、相手は人なのである。
AIなら、軍事力にびくついて攻めてこないと言うことがあっても、
人ならばヤケで来るはずだ。(核があるのならなおさら)
見落とした…と言う可能性も無くはないが、まさかこの常連達が見落とすわけはあるまい。

何故かは、すぐに理解した。
イエスさん「これバグってるw」(苦笑)
Fさん「毎ターン勝利条件確認していたのに」(怒)
かまさん「空気読めとしか言いようがない」(怒)


ほら、やっぱこんなオチな(泣)

と言うわけで
全員から冷たーい視線がグサグサと刺さってくるシュンでしたとさ。

でも、一つだけ言わせて貰うと。

全盛文化も宗教50%も俺は一切狙ってねええぇ!!!


終了後の・・・会話・・・?

Fさん「…核打ちてぇ」(爆)
シュン「ちょw」

イエスさん「宣戦するの?w」
パーソンさん「宣戦するか」

…常連達が宣戦布告してきました(爆)


何と僅か20秒で哀れ全盛都市マヨヒガと自分の首都妖怪の山は灰になりました…


と言うか、
戦略防止構想が一回も発動しないってどういう事だよ(泣

Fさん「ふーすっきりした」

ここで、ようやくタイトルの意味が出てくるんですね。
平和解決した1年後に核を乱射される平和。
…って何じゃそりゃ…

まぁでも、これについて自分は怒りません。
多分自分が向こうだったら同じ事しましたから(ヲイ

では最後にクイズでもしますか。

Q:AI側が機械化歩兵を解禁したのはいーつだ?



解けない人はHと言うことでw

では、反省タイム。

@小屋はダメ

金融志向を生かそうと思ったら結局途中で小屋は断念するという中途半端プレイ。
だって技術が進むから国有化可能になったんだもん…

A戦略防止構想
『窓から捨てたら困るような戦略防止構想は信頼するな(泣』


うーん…
今回はバグで勝ったというゲーマーにあるまじき行為なんで…ねぇ…
まぁ、とりあえず怒らせた皆さんに謝りながら(でも、俺は悪くないと思うんだが…)、このレポを終わります。
読んでいただきありがとうございました!




おまけーね
AIからふんだくった金の数+持ってた金の合計

約30000

そんなに同人誌買いたいか。

では、終わります。